PARRUSH’s blog

サラリーマンゴルファーのPARRUSHです。ゴルフが大好きなので、ゴルフに関する記事を書いていきます。https://gridge.info/curator/1214

会員権購入に向けた視察プレーの話!中編

前回は、クラブでのめ面接のこと、クラブハウスなどの施設について、ご紹介しました!

今回は中編として、コースを説明して行きます!


f:id:PARRUSH:20210726174851j:image
コースは、丘陵にあるのでアップダウンもあります。また、コースの特長として、フェアウェイが狭いということです。ただし、フェアウェイの幅そのものは、他のコースと比較して極端に狭いわけではりません。視覚的に狭いと感じさせるのは、ラフの幅が短いこと、ラフの外には林がなく、直ぐにOBなどになってしまうために、ティーグランドで狭いと感じることになります!

さらに、グリーンへの2ndショットでは、グリーン手前がダブルバンカーになっていたり、えぐれていたり、花道から転がって乗せるということが出来ません。

グリーンを狙うショットは全て、キャリーで運ぶショットが求められます。さらに、フェアウェイのこぶが多く、それらの様々な障害物が視覚的に難しいコースと映るのでしょう!

2打目をどうするか?は難しい判断が求められます。レイアップする、狙うをきちんと決めないと、痛い目にあうことは必定です!

ラウンドの評価は厳しく、2度と行きたくない、と書き込みがあるほどで、確かに初心者は全く歯が立たないので、中上級者向きのコースです。

上級者でも、飛んで曲がる人は駄目で、少し飛ばなくても曲がらないショットが必要です。曲がるとボールがいくつあっても足りないかもしれません!

私も、視察プレーで覚悟はして臨みましたが、このコースはかなり手強いと感じました!しかし、このコースで腕を磨ければ、どこのコースへ行っても怖くはないと思います!

次回は、視察プレーをして、判断としてどのようにしたかをお伝えします。