PARRUSH’s blog

サラリーマンゴルファーのPARRUSHです。ゴルフが大好きなので、ゴルフに関する記事を書いていきます。https://gridge.info/curator/1214

絶好のスタートを切ったが、かみ合わせが悪いゴルフに!新ラウンド日記第5回

f:id:PARRUSH:20200707123107j:plain


梅雨の合間に訪れた曇りでプレー出来る幸せな一日、そんな中でのゴルフは、かみ合わせとの戦いとなった!

※ゴルフのかみ合わせとは…ゴルフはショットとパットで構成されているが、ゴルフではこの両方が良いということは少ない。どちらかが良くて、どちらかが悪いということが、少くない。それは、ホール毎に出てくることもあり、そのかみ合わせの悪さが、スコアに直結することになる!

さて、この日のゴルフは、まさにホール毎に、かみ合わせが上手くいかない、典型的なゴルフになった。

朝、一番のティーショットは今一つで左のラフ、しかし距離のあった2打目は花道を駆け上がり、ナイスオン。しかし、行ってみるとボールは2段グリーンの下にあり、ファーストパットは打ち切れず、3パットのボギースタート。その後もショットは良いのに、パットか今一つを繰り返していたが、前半の終わりに近づき何とかかみ合わせも良くなってきた!

後半はまあまあのスタートを切ったが、2番でミスショットで自滅する。しかし、ここで腐らずに次で立て直して、ロングホールの3打目のスーパーショットで、パーティーチャンスに。残業ながら、これは入らずに、相変わらずかみ合わせが悪いと実感!しかし、その後はショット、パットともに完璧ではないがまあまあを続けて、かみ合わせを悪くすることなく、最終ホールへ。このロングホールでドラマが待っていた!1打、2打と良いショットで、3打目も自分では悪くなかったが、運悪くグリーン左のラフから左にキックして、左の池に転がった!これはピンチ!しかしアプローチを微妙な距離に乗せて、パットをすることになる。ここでは、最後にゴルフがかみ合った!グッドグッド!

スタートから、何となくかみ合わせが悪いゴルフだったが、最後に立て直して終了!結果としては、まあまあの内容で終えた!

かみ合わせが悪い時にどのように凌ぐかを、改めて実感したラウンドだった!

パットの距離感は本当に水物です!新ラウンド日記第4回

f:id:PARRUSH:20200630193358j:plain


今回は、何年ぶりにラウンドするゴルフ場でした!

少しは記憶に残っているとかと期待しましたが、グリーンの形状などまでは記憶に残っていませんでした!

グリーンは大きくて、時には2段・3段のグリーンもあります。さらにこの日のピン位置は、極端に奥か手前かに切られているホールもあり、キャディーさんも今日のピンは難しいですね!と盛んに言葉を発していました!

しかも、このようなコースにしては、今日はグリーンが遅いということで、下からの上りのパットは最初から、距離感が合いませんでした。ベントグリーンで遅いというのは、いつもある程度の速さのグリーンでプレーしていると、なかなか距離感が合わないものです!

前回の速さが普通のコースのラウンドでは、パットで凌げたのに、コースは変わりましたが、今日はパットの距離感に打ちのめされるゴルフになりました!

朝の練習グリーンでは、それほど距離感の違和感を感じなかったのに、ラウンドを開始すると、ピンの近くに寄るショットも少なかったこともありますが、珍しく3パットのオンパレードになってましいました!

こうなると、ラウンドは悪循環に陥り、全く自分が意図するゴルフにはなりません!

最後まで、距離感が合わないままで、途中では短い大事なパットも外す始末で、散々なラウンドになりました。

今回も、こんなこともあると自分を納得させて、コースを後にしました!必ず次のラウンドでは、この借りは返すと心に誓いました!

 

「ゴルフは凌ぐゲーム!」を再認識!新ラウンド日記第3回

f:id:PARRUSH:20200622192200j:plain


前回のラウンド日記で、パットで自滅したラウンドを報告したが、今回は逆にパットで凌ぐラウンドを展開した。

「こんなこともある!次回に期待しよう」と振り返った、舌の根も乾かないうちに、その通りのラウンドになった!

だから、ゴルフはわからないものだ!

1パットで凌いだホールは8ホール、そのうち5ホールが寄せワンのパーとなったら、これは良く頑張った!と誉める内容である。

しかも、その凌いだ内容が、絶妙なアプローチもあり、これは難しいなぁ!というパットを入れたものあり、とバラエティーに富んでいが、凌げる時とはこんなものである。

ゴルフをやっていて、今日のこの凌いだゴルフが一番嬉しい!

ショットが絶好調で、パーオンしてパーを取るのも嬉しいが、ゴルフは所詮上手くいかない、ミスのゲームであることを考えれば、凌いだラウンドは、最も充実感を感じられる!

一方で、同伴者にとっては、もっともダメージが大きい内容でもある。同伴者がショット好調であったら尚更である。

これからも、悪い時でも凌げるゴルフをめざしたい!しかし、そんなに上手くいかないのもゴルフであることは、自分が一番知っている!次はどんなラウンドが待っているだろうか?

「パットで自滅!ゴルフは何て難しいんだ!」新ラウンド日記第2回

f:id:PARRUSH:20200617231421j:plain


緊急事態宣言も解除されて本格的にラウンドを再開。

いや、この間もストレスを溜めないようにラウンドはこっそりとしていました。しばらくお休みをしていた、ブログも本格的に再開します。お楽しみに!

 

今日は、新しいホームコースを友人に紹介するためのラウンドです。

快晴、微風で暑いですが、ゴルフには絶好のコンディション!期待しながら、素晴らしいコースを紹介して、少しはメンバーらしいところも見せたいと意気込んでスタート。

 

ところが、グリーン上の距離感が合いません。先日までは、グリーンの距離感は合っていたのに、今日は練習グリーンから合わない。こんなことは珍しい!

 

スタートするとやはり、距離感が合わずに3ホール目で3パットを叩く!

そこから、自滅の道を歩み、アプローチなどで凌いだのに、結局メンバーとして良いところを見せることも出来ずに前半を終了!

 

後半もその状況は変わらずに、2ホール目でまたまた3パット。後半も3パットを2回叩き、短いパットも外して、立ち上がれずに終わった。

 

ゴルフはパット次第とは良く言ったものだと、痛感したラウンドになった!

 

でも、不思議なのは、これが次回ラウンドしたら、意外と距離感が合っていたりするかも?パットは水物だ。だから、こんな日もあると思うようにしよう!

新型コロナの非常事態宣言でラウンド激減!こんな時こそゴルフを振り返りイメージトレーニング!新ラウンド日記第1回

非常事態宣言が出て、2週間以上が経過しました。

外出自粛で、ゴルフをやる回数は激減しました!

しかし、こんな時だからこそ過去のラウンドを振り返り、その時の各ショットを分析して攻め方などを考えて見る「イメージトレーニング」を始めてみます!

今回は、その第1回です。

 

f:id:PARRUSH:20200127191322j:plain

ゴルフは本当に難しいスポーツです!

自分では、いつもと同じようにスイングをしているつもりでも、微妙に変わっていて、それが1ショット・1ショットの結果に影響します。

ゴルフスイングで細かい部分を意識しても、スイングは僅かの一瞬のことですから、そこで意識をスイングに反映させることは、ほぼ無理だと言えます!

だからこそ、細かい部分の意識は、日頃の練習で培っていくべきものです。

しかし、それは身体に身に付けることですから、反復練習そして身体にそれを覚え込ませることが出来ているかの確認が必要です。

さらに、練習場と違って、コースでは平らなところでショット出来ることはほぼありません。様々な傾斜地でのショットになり、それがまたショットの結果に微妙に影響します。

新ラウンド日記では、ミスをした部分だけではなく、自分がめざした良かったショットも取り上げて、それがなぜ出来たのかも分析していきます。

さあ、次回から、ラウンドでのショットを振り返り、日記として掲載していきます!

お楽しみに!

 

女子プロゴルフツアー第2戦の舞台「土佐カントリークラブ」をご紹介!・〈前編〉〜コース紹介第1回

2020年の女子ゴルフツアーも3月の上旬に沖縄で開幕します。続く第戦の舞台が、今回ご紹介する四国・高知県の「土佐カントリークラブ」です。太平洋を望む素晴らしい景観の名門コースです。

今回は、ちょうど1ヶ月前に、ラウンドしましたので、トーナメントコースをご紹介します。先ず、前編では、コースの歴史と、クラブハウスなどを紹介します。

土佐カントリークラブの歴史!

コース開場は、昭和42年ですが、18ホールの開場は昭和43年です。その後、昭和49年に36ホールのコースになりました。設計は田中常雄です。

平成29年に開業50周年を迎えた歴史のあるゴルフ場です。平成20年から、女子プロゴルフツアーを開催して今年が13回目になります。

f:id:PARRUSH:20200218092244j:plain


 

コースの特長と昨年のトーナメントを振り返る!

この土佐CCは、明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメントで、毎年使用されています。丘陵コースで、女子プロも土佐CCに手こずる手強いコースです。

昨年の大会は、賞金女王になった「鈴木愛」が優勝していますが、その優勝スコアが−9ということからも、決して簡単ではないということがわかります。この大会で、昨年はまだ無名に近かった「渋野日向子」が、6位タイに入っています。

 

土佐CCの素晴らしさは、その景観です。

クラブハウスや、コースから太平洋を望むことができます。 そして、ホールでは、太平洋に向かって豪快な打ち下ろしや、戦略的な打ち上げなど、気の抜けないホールが続いています。

次回は、「土佐CC」のコースをご紹介しましょう!

 

ゴルフは仕事に通ず!〈5〉ゴルフの絆が仕事に役立ちます!

「ゴルフと仕事は通ず!」ということをお伝えしていますが、今回はゴルフの効能として「人とのつながりが仕事に通じること」をお伝えします。

ゴルフは、一人ではなく4人でラウンドするのが基本です。

それは、長い時間を一緒に過ごすということで、必ず同伴者との絆ができます。

これが、仕事にも役立つということをお話していきます。

f:id:PARRUSH:20200210165329j:plain

ゴルフは、人とのネットワークを作る最適の手段!

営業をやっている方はわかると思いますが、営業の相手方がゴルフが大好きな場合には、その話がきっかけになりますよね。

また、様々な業界の中にはゴルフが盛んなところもあります。初めての方でも、一度でもゴルフでご一緒すればすぐに打ち解けますし、まずは自分を知ってもらうためには最適な手段です。

そして、一度ラウンドすれば気心も知れて、「この間はお世話になりました、最近の調子はどうですか?」と、和やかな会話から入れます。

人間関係を作るという、ビジネスで重要なネットワーク・絆を作るためには、ゴルフはとても有効な手段だと思います。

お互いの性格を隠すことができない! だから、ゴルフは人を知る手段となる!

「ゴルフは性格が出る」とよく言われます。

それは、6時間もの長い間一緒にいて、上手くいくことが少なく、ミスのスポーツだからです。

ミスをした時には、その人の性格が必ず表に現れます。これは、隠しようがありません。

ところが、例えば2時間程度の飲み会であれば、自分の性格を出さなくても、その場はしのげます。

上級者でももちろん、上手くいかない時には性格が出ますし、ビギナーも同様です!

自分を知ってもらうためにも有効!

人間関係で重要なことは、自分を知ってもらうことです。

自分を知ってもらうためには、何が有効でしょうか?

選挙のように自分のことを声高に述べているだけでは、知ってもらうことにはなりません。

相手に、自分がわかってもらわないといけないわけで、それは言動だけではなく、行動もあるわけです。

そして、ゴルフはその人の性格が出るので、「あ、この人はこんな性格なんだ!」と本当の自分を知ってもらえるのです!

ゴルフをやって、会社内外のネットワークと絆かできる!

ゴルフをやって人との絆を作るとお伝えしてきましたが、これは会社内でも、会社外でも同様です。

例えば、会社の中でゴルフが好きだとは聞いているが、あまり話をしたことがない人とラウンドすれば、次からは気軽に話ができるでしょう!

「どうですか? 最近のゴルフの調子は?」といった具合です。

また、会社外の方とは、営業場面では当たり前ですが、偶然別の場所で会うことがあっても、最近の調子などゴルフの話で盛り上がるでしょう。

同じ趣味を持つ者同士ということで、その絆は単なる飲み会など以上に深いものになるのです!

ゴルフが、仕事の人とのネットワーク作りに役立つことが理解していただいたと思います。

これを生かさない手はない、そのためにも若い人達にゴルフをやってもらいたいものです!